マインクラフトで建築を楽しむ
マインクラフトが無料!!
子どもたちに大人気のマインクラフトが無料で遊べます。Mojang AB(マインクラフトの開発会社)さん、ありがとうございます。さっそく遊んでみましょう。
マインクラフトの世界をクリエイトする
「メニューボタン」→「ゲーム」→「Minecraft Pi」を選ぶ。マインクラフトが起動します。(バージョン0.1.1 alpha が最新でした。)
「Start Game」→「Create new」を選ぶ。自動的に生成された、あなただけの世界が現れます。(「Minecraft Pi」は現時点では、自由に建築を楽しむ「クリエイティブ・モード」だけ遊べます。)
【操作の基本】
W 前へ動く
S 後ろへ動く
A 右へ横移動
D 左へ横移動
E インベントリ(ブロック・道具等の一覧)を開く
Space ジャンプ(2回クリックで空を飛ぶ ⇄ 地上に戻る。高さを上げる)
Shift 高さを下げる(空を飛んでいるとき)
1〜8 スロットの道具を選ぶ
マウスホイール回転 道具を選ぶ
マウスの左クリック 道具を使うなど
マウスの右クリック ブロックを置くなど
マウス移動 視点を動かす
マインクラフトの世界を散策する
しばらく出現地点の近くを散策してください。山あり、海あり、平地あり、ブロックで作られた世界が広がっています。景色を見るだけでも楽しいです。
歩きながらブロックにぶつかると、ジャンプしても飛び乗れます。邪魔なブロックは、左クリックで破壊しながら、どんどん進んでいきましょう。
Spaceを2回クリックして、空を飛べます。SpaceとShiftで高さを調整します。
左上の数字が座標値です。y = 44.8 が高さですから、上のスクリーンショットは高さ44.8メートルからの眺めということになります。
下の「ホットキー・スロット」に使える道具・素材が表示されています。今は一番左の「剣」を使っています。
空なら障害物がないので自由に動けます。比較的広い平地を探して、そこに初めての家を作ってみましょう。
平地化
マインクラフトの世界には、平地があまりありません。家を建てる場所を「平地化」します。邪魔なブロックは左クリックで破壊していき、平面を作っていきます。
穴は「土ブロック」で埋めていきます。スロットに「土ブロック」が表示されていないので、「インベントリ」からスロットに移動して使えるようにする必要があります。
E でインベントリを開いて、「土ブロック」を選びます。するとスロットに「土ブロック」が移動し使えるようになります。
1 をクリックして、スロットの「土ブロック」を選びます。中央の「十文字」を置きたい場所に合わせて、右クリックで「土ブロック」を設置して穴を埋めていきます。(マウスホイールを回して、スロットの中から、使う道具・素材を選ぶこともできます)
家を作ろう
平地ができたら、スロットの中から「板ブロック」を選択して、床を設置していきましょう。
マインクラフトの世界では、ブロックは1メートルの箱として設定されています。今回は横4ブロック、奥行き5ブロック設置して、床のサイズが「4メートル x 5メートル」の小さな家を作ります(自由に、サイズを変えてください)。
スロットの中から「レンガブロック」を選択して、壁を設置していきましょう。今回は3ブロック積み上げて、高さが「3メートル 」の壁にしました(自由にサイズを変えてください)。
高い建築をするときは、Spaceを2回クリックして、空を飛びながら作ると効率よく作業が進められます。
次は天井を作ります。「ガラスブロック」を使いたいのですが、スロットにありません。E でインベントリを開いて、「ガラスブロック」を選びます。するとスロットに「ガラスブロック」が移動し使えるようになります。
スロットから「ガラスブロック」を選択して、天井を設置していきましょう。
外枠が完成しました。天井から明かりが差し込む家ができてきました。初心者が一度は作る、いわゆる「豆腐ハウス(天井が平らな家)」です。
内装をしていきます。まずは「扉」をつけましょう。
インベントリから「扉ブロック」を選び、スロットに移動させます。
スロットから「扉ブロック」を選択してます。家の壁を「2メートル x 2メートル」でくり抜いて、「扉ブロック」を2枚設置します。両開きドアができました。「ドア」は、右クリックで開いたり閉じたりできます。
「ベッド」を設置して、休めるようにしましょう。
灯りとして「松明」で壁を飾ります。これで内装は完成です。もっと、いろいろ飾りたいですが、置くためのスペースがなくなってしまいました。ちょっと狭すぎたかな。
最後に、外周りを作っていきます。まず家の周りを「柵」で囲っていきます。
「柵」が一周できたら、入り口を作ります。柵を1箇所破壊し、そこに「ゲート」を設置します。「ゲート」は、右クリックで開いたり閉じたりできます。
完成
第1の家が完成しました。初めての建築は楽しかったですか?
マインクラフトはあなたの発想次第で、自由に建築を楽しむことができます。もっと大きなお屋敷や、屋根が斜めの家、地下室など、どんどん自由に作ってみてください。
マインクラフトを終了するには
建築が一段落したので、マインクラフトを終了します。Escを押してください。
「Game menu」画面で、「Quit to title(終了してタイトルへ)」をクリックしてください。
右上の「X」ボタンをクリックして、マインクラフトを終了します。
次回は、 Scratchとマインクラフトを連携させて、プログラミングでマインクラフトの世界を操れる「Scratch2MCPI」の設定をしていきます。お楽しみに。